温度差。
暑かったり、寒かったり…の温度差ではありません。
この仕事に対する、温度差。
どこに重きを置いているか。
学校という機関。
公的機関、教育機関で在るがゆえ、私は、一看護師であっても教育者であると考えて勤めています。
公僕であるため、奉仕の心も忘れてはならないと思っています。
でも、時々、温度差に苦しくなるときがあります。
職場が円滑であるために雑談はもちろん大事です。
好きなドラマや俳優の話、家族(特に義理両親((笑)の愚痴。
仲間の人となりもわかるし、親密感も増すと思います。
ところが、雑談ではニコニコ大盛り上がりでも、こと、仕事の事となると…
文句の時には参加、学びの時にはシーン(-_-)
意見を求めてもシーン(-_-)
ってな状況には参ってしまいます。
薬も知らない、病態もわからない、子どもの訴えにも気づかない、そういう看護師にならないよう研鑽を積んで行きたい。
雑談のなかにも子どものよろこび、幸せのもとに関することもたくさん混ざるように、はたらきかけたいです。