2016-11-01から1ヶ月間の記事一覧

わたしは医療従事者なので

科学的で、根拠のあることを発信していかなければならないのでしょうけど… 人の生き死にに関わっていると、根拠のあることばかりではく、スピリチュアルな側面も見えてきます。 それで、以前読んだブログに 人生は「決められたストーリーを演じているお芝居…

来年度、どうするか?

1年更新の雇用の方法なので、継続するか辞めるか検討し始める時期になりました。 校長面談にて気持ちを伝えます。 ありがたいことに今の校長先生は、いつでも話を聞いてくださるので、気持ちの整理がつかなくなったときなんかも、「面談」のようにちゃんと時…

間に人を挟むということ。

『お母様には大変ご面倒をお掛けしますが、シリンジをもう1本入れて頂けますとケアしやすいですと看護師さんが言っているのでご協力お願い致します。』 と、連絡帳に担任の先生が書いたら… 看護師がシリンジを追加せよと言っている、だから面倒かけますがよ…

人気のない医師。

私たちは病院に所属しているのではないから、私たちが指示書をもらう医師は上司でも、同僚でもない。 全く面識のない方も最近は多い。 重症心身障がい児を診てくださる医師はそんなには多くないから、たいてい大学病院とか、国都道府県市立病院、日赤病院あ…

保護者のサポート

みさせてもらっている子ども保護者に、どうも保護者自身があまり調子がよくなさそうな方がいる。 それは子どもに現れてくる。 用品が洗われていない、子どもが汚れてくる、持ち物が足りないことが多い、連絡帳に書かれていることが毎日同じ(しかも事実と異な…

NICUに入院中のお子様を持つお母様に伝えたい事 - ChildCareOsaka

素敵な話、シェアします。NICUに入院中のお子様を持つお母様に伝えたい事 - ChildCareOsaka

おそれながら…

障がい児教育の弱点。 まず、出来ないと思ってかかっている先生が多い。 文化施設への校外学習。引率外の先生に 付き添いお疲れさま。であの子ら行って何するの? って聞かれました。 え?何だって出来ますけど? 行ってからだって出来ること見つけられます…