「吸引お願いします。」

どこの学校でも、子どもがズビズビ~げほげほ~していて苦しそうだったら入るコール。

 

「吸引お願いします」

 

 

私はこの仕事始めた頃、この一言に違和感ありました。

多くの看護師には違和感を感じる声かけではないでしょうか?

 

なぜか?

看護師は医師の指示のもと働く。

なぜ素人の教師に吸引しろ、とか今はするなって指示されるのか?

さっき吸引したばっかりなのに、なんで呼ぶのか?

この程度の音は朝からずっとしていて、体を充分に動かしてから呼んでくれないか?

 

そんな感じでしょうか?

 

 

でも、今は全く違和感ありません。

いつ頃からだろうか…。ありません。

 

なぜか?

いつも一番近くで見ている先生が苦しそう、と感じたら、それは苦しいんだろうな、と。

例え5分前に吸引しても。

そして、理由があり、必要ないと判断すれば、しなければいい。

先生、とってスッキリさせてあげたいのですが、このゼコゼコは私たちの吸引する範囲にある痰ではありません。体を動かして、痰が移動したら吸引でとれます。

 

逆もまた然り。理由があり、必要だと判断すれば、止められても説明してすればいい。

先生、もう作業に入られるようですが、このくらい痰があると途中で苦しくなってしまうと思います。せっかくの楽しい授業に集中できるように、始めに吸引させてもらえませんか?

 

そして心がけているのは、コールをもらったらできるだけ早く、小走りで駆けつける。

誰でもそうだけど、今して欲しいから呼んでる訳なので。

 

 

最後に、これを読んでくれている先生がいらっしゃったら、お願いです。

看護師を呼ぶとき、吸引お願いします、ではなく、

 

『子どものようすが気になります。痰が溜まっているように自分は感じますので、様子を見てもらえませんか?

 

ってコールしてみてもらえると、看護師の対応も違って来るのではないかと思います。

ケアに対するある程度は、看護師に委ねてもらえると、看護師もプライドと責任をもってあたってくれるんじゃないかな?

 

 

 

 

 

💧