『仕事』の位置付け 3
仕事をしていると、どんな仕事でもそうですが、急に休まなきゃならなくなったとき、自分の仕事にあなをあけることになるっていうのが、ものすごくつらい人と、仕方ないじゃんって諦められる人がいますよね。
わたしはどっちかというと、前者です。
迷惑かけてごめんなさいーーーーーっっっ(。´Д⊂)って気持ちになるし、出来れば何とかして休まないようにしようとあがきます。
この仕事、基本、人が足りてない状態で回っていることが多いので、常にギリギリ。
休む人がいて、代わりの人が補えなかったとき、職場は結構な修羅場を迎えるわけです。
なので、それの原因になるのが自分、ってのが嫌だ。
でも、逆に、ほかの人のお休みでそういう状態になっちゃった時は『任せろよ!ガンバるゼ〰。子どもに迷惑掛けないぜ~❤』って頑張っちゃう。
と、いうことは。
わたしも急に、拠ん所ない事情で休んでも、OK❗のハズ。
そう信じて、いい。
それでも、できるだけ休まないぞ‼
子どもたちとたくさん一緒にいたいから。