今日は疲れて、ちょっとかなり愚痴。。
わたしの嫌いな3月ですよ…。
なんの日程もまだ決まっていない。
下世話な話ですが、わたしの去年のお給料、社会保険料引いて手取り約165万円。
残業分を計算すると毎日ほとんど1時間半はサービス残業してるから
1800円×1.5時間×200日=540000
あと50万円はもらえるはず。
校内の行事への医ケアの子どもたちの参加に対する対応の日程確認、
学期ごとに行う打ち合わせや校外学習の日程を決めてもらうこと、
ケアの変更に対する手順などの書類作成、
日々の子どもたちの体調確認と情報伝達、記録の整理。
もっと、もっと…。
わたしは、子どもの事がしたい。
子どもに触って、子どもに話しかけて、子どもを理解して、子どもを幸せにしたい。
わたし個人の使命感や責任感によって成り立つのではなく、どの看護師も
医ケアとは?
学校にいる看護師の役割とは?
こういったことを学べるデバイスが欲しい。
パートだから~とか言うけど、1800円分働いてよ‼
自分がスッキリしないからって、いつまでも子どもの勉強時間奪って吸引しないで!
子どもの事を理解して。子どものなりを理解して。
わたしの文句を言う時間があったら、子どもをみて!
そして学校も教育委員会も、見て見ぬふりとか、ひどいよ…。
もうちょっと正当にこの仕事を評価して。