ウイルスタイマーに影響するもの。
勝手に名付けたんですが、ウイルスタイマー。
風邪のウイルスの潜伏期間、つまりウイルスタイマーの発動は2日(36~48時間)のことがめちゃくちゃ多い印象です。
"土曜日、家族と感謝祭に行きました~!
すごく混んでいたんだけど、とっても楽しめました♪
→月曜日の夜遅くから発熱。
火曜日、お休みしますね。"
ありますよね。
今の時期、私たちの地域では学芸会だとかバザーだとかで土曜日がたくさんの人が集まる行事があります。
月曜日は振休で子どもたちはお休み。
火曜日…
"なんかちょっと鼻出てましたけど、熱はないので登校させます。"
→お昼ご飯前に発熱…
いずれにしても感染をしていた場合、月曜日、学校に来てある程度動いて早めに発症するのか。
月曜日に家でゆっくりよく休んで、発症が遅れるのか。
せめてわたし達は、ウイルスをばら蒔く人間にならないように気をつけたいですね。