人それぞれだけど
わたしが勤務する支援校では、高校生になると身だしなみ講習っていって、化粧品メーカーの美容部員さんが女の子、男の子それぞれにメイクやら肌のケアやら教えに来てくださる。
前の勤務校でもあったから、いろんなところでしてくれているのかな?
で、障がいのあるなしに関わらず、年齢に関わらず、誰でもそうだとわたしは思うのだけれど、ステキに変身できるのは嬉しいんじゃないかしら。
うちの学校に『かわいい~❤』って誉めるとニコって笑う子がいる。
最近イベントで、ネイルをしてきて、しばらくそのまま。
パルスオキシメーターが反応しないから保護者に落として来てもらうようにお願いしようと話していたら…同僚のひとりが
「しかしさ、こんな風にネイルとかして、嬉しいものかね?」と。
うーん。
本人がなんか言う訳ではないからわからないけど、でも、感じ方は人それぞれだけど…。
ネイル自体がどうこうってことではないけど、やっぱり、年頃の女の子で、かわいいって誉められるのは…嬉しいんじゃないかな。